サイトのアクセス数
     
文字サイズ
背景色変更
標準
ふりがな
なし
あり

フォトギャラリー(令和5年1月vol.4新年祝賀会!今年の福は誰の手に⁉)

 

P27807791月13日(金) 14時30分

 

多くの入居者様に集まっていただき始まった、新年祝賀会。

厄払いに獅子舞が登場!

 

※カメラが古いためなかなか俊敏な動きをとらえきれません

(腕の問題ですね)

 

 

 

P2780784それでも、

 

「がぶっ」

 

P2780787「がぶりー」と、

 

入居の皆さまの厄を払っていきます。

 

なにかいいことがありますように♪

 

P2780861お次は、「干支ならべ」ゲームです。

色々な動物の絵の中から「干支」の動物を選び、順番に並べていただく時間を競います。

 

参加者を募ると、2人ペアの方、1人で頑張る方など、6名の方が挑戦して下さいました。

 

P2780795準備はいいですか?

では…よーい、スタート!

 

「えーと、ネズミ、牛…」

「うさぎあった!」

絵を選んで並べ、完成したと判断したところで

申告してもらいます。

「できた!」というところで3分台です。ふむふむ。

 

 

P2780805それでは答え合わせ。

 

「ね・うし・とら・う」までは大正解!

次が…「たつ」ではなく、「たつのおとしご」を選んでしまい、不正解です。残念(^^;)

 

「いや~、前に出ると緊張するわ」

 

P2780801そう、見ている分には、

 

「あれを並べたらいいんだよ~」

「あ、間違ったの選んでるわ」

 

と冷静に見れるのですが、

前に出ると、違うんです。

 

 

 

P2780810

P2780820次々挑戦していただきますが、なかなかタイム更新となりません。

 

P2780813お次は女性2人ペア。

 

絵を選ぶ担当、並べる担当で息ピッタリ♪

2分台で完成されました。

そして職員代表で浅田事務員が参戦。職員には、

①シルエットの動物の絵から正しいものを選び、更に

②干支の動物の字(子丑寅卯辰己…)に似たような字の中から正しいものを合わせて置く

という難題に挑戦してもらいます。

 

P2780825

それでは、よーいスタート!!

 

 

「えーっと、皆さんこれなんですか~?」と早速入居の皆さまに応援要請。

 

P2780836入居の方も、

 

「それがヘビ!」

「あれは何だかいな?」

「あ~、それはネコだよ!」

と助け船を出します。

 

P2780839完成タイムはまさかの7分台と残念な結果でしたが、

答え合わせは皆さまの協力もありバッチリでした♪

 

さて、ここからが本日のメインイベント、皆生やすらぎの里あおい恒例の

年賀状番号の大抽選会です!

 

P2780856年男・年女の方に箱の中から数字を引いていただき、左の写真のマスに数字を入れていきます。

あおいから入居の皆様へ送った年賀状の番号とピタリ当たった方1名に、何かいいものが当たるのです。

 

番号が発表されるたび、「あぁ~」とため息が聞かれます。

 

P2780858P2780844ここまで番号が発表されました。

残っている方はまだ何名かおられますね。

 

さぁ、最後の数字は……

 

P2780859出ました「9」です!

P2780846「あ、当たりました」と名乗り出られたのは清水様。

 

あっ!!!

清水様、なんと獅子舞に頭を噛んでもらっていました(上写真)!

早速のご利益です♪

 

P2780851今年の景品はお布団のセットです!

夜もよく眠れそうですね♪

おめでとうございま~すヽ(^o^)丿

 

P2780791清水様に福を導いた今年の獅子舞は、

大河介護員&門脇介護員でした。

 

今年も一年、皆様にとって良い年になりますように

お祈り申し上げます!

  • 社会福祉法人 慶愛会
  • 軽費老人ホーム皆生やすらぎの里あおい

〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4-17-2
TEL(0859)34-5731 FAX(0859)34-5741

  • お問い合わせ
  • ご意見・ご要望