「Aurasma(オーラズマ)」は(拡張現実)を利用して、スマートフォンなどで簡単にAR体験を楽しめるアプリです。誰でも無料で利用することができ、「ARマーク」のある雑誌や写真をスマートフォンのカメラで写すことで、動きだしたり(動画)とまったく新しい体験ができます。
軽費老人ホーム福原荘の広報誌「浜辺」の写真をスマートフォンで読み込むと、ARによる記事紹介の動画を見ることができます。
1. 利用するための「Aurasma」のアプリのインストールと、「Aurasma」アプリで「福原荘」のフォロー(登録)が必要です。
2. 視聴可能なAR体験動画は、広報誌「浜辺」の写真に「ARふくばら」のロゴマークが付いています。
3. パソコンでは利用できません。
4. アプリのダウンロード及び視聴に関する通信料は自己負担となります。
1. Aurasmaを利用するにはAurasmaのアプリを入手して、スマートフォンにインストールする必要があります。
2. Android スマートフォンならGooglePlayから、iOS(iPhone・iPad・iPod touch)ならApp Storeから「Aurasma」で検索し、アプリをインストールしてください。
3. 対応機種
・iOS8.0以上を搭載したiPhone、iPad、iPod touch
・Android 4.0 以上
※iOS版はストアでは英語で表記されていますが、アプリをインストールすると日本語に訳されています。但し、Android版は英語のみの表記となります。(導入説明はAndroid版のスマートフォン画面で行っています)
1. インストールすると設定画面が出てきます。iOS版の場合は、アカウントの作成(メールアドレスの登録)が必要です。
2. Android版の場合は、アカウントを作る必要はありません。アプリから位置情報を求められた場合は、応じなくて構いません。※iOS版の場合は、日本語で説明が表示されます。
3. 初めに1番右のページまで移動します。(左に5回スワイプ)
4. 画面右下に「SKIP」と表示されますので、「SKIP」ボタンを押して下さい。
1. 「SKIP」を押すと画像を読み込もうとしますが、画面中央の三角マークをタップし、メニュー画面を開きます。
2. 検索ボックスに「福原荘」と入力し検索すると、福原荘のロゴが表示されます。
3. 福原荘のロゴが表示されたらタップして、福原荘のチャンネル画面を開きます。
4. 右上の「FOLLOW」をタップし登録してください。(登録は一回のみです)
5. 以上で登録は完了です。
それでは、Aurasmaをカメラモードに変更して、福原荘のAR体験をお楽しみください!